九谷焼の器に漆を施した、特別な陶胎漆器のコーヒーカップです。 従来の陶胎漆器は熱いコーヒーを注ぐと漆の香りが立ちすぎてしまい、せっかくのコーヒーの香りを邪魔してしまうことがありました。さらに、内側まで黒漆を塗ると、コーヒーの色合いが見えづらいという欠点もあります。
そこで本作ではボディに磁器を採用。 これにより、香りや味の邪魔をせずコーヒーそのものを存分に楽しむことができます。カップの中に注がれるコーヒーの色も美しく映え、五感で味わうひとときを演出します。
デザインは、染付の青と漆による銀色の質感が上品に調和。持ち手には梨子地を施し、細部にまで工芸の魅力を込めました。
日常のコーヒータイムを、ひときわ贅沢で心豊かな時間に変えてくれる一品です。
フランスアンティークのブリュロカップをもとにデザインし作った生地に、土佐の典具帖紙を漆で貼りパール白漆を擦り重ねました。
カップ:径85㎜、高85㎜
ソーサー:径136㎜、高25㎜
コーヒーカップ&ソーサー
¥90,000価格